受賞情報

令和4年度 日本セラミックス協会 東北北海道支部 研究発表会にてM2の中森君が発表賞を受賞しました。本発表は電気電子情報工学分野 山下研究室と出光興産(株)との共同研究に関する成果発表です。

1P19 Li2O-MgO-ZnO-P2O5系ガラスの結晶化とイオン伝導性
(1長岡技科大、2出光興産)○中森省吾1、佐藤拓海1、宇都野太2、山下智樹1、本間剛1

論文情報

佐藤君(M1)らの研究成果である、非晶質化したスズケイ酸塩の相分離によるスズナノ粒子が分散した複合体の合成と、ナトリウム電池負極としての機能性を評価した論文が公開されました。

Formation of highly dispersed tin nanoparticles in amorphous silicates for sodium ion battery anode
Fumitaka Sato, Tsuyoshi Honma, Takayuki Komatsu, Kenji Shinozaki, Toshiaki Ina, Hideo Yamauchi
Journal of Physics and Chemistry of Solids, 161, 110377 (2022).

https://doi.org/10.1016/j.jpcs.2021.110377

受賞情報

日本セラミックス協会 第34回秋季シンポジウム 特定セッション「ランダム系材料の科学 構造と相関する機能・物性」において、当研究室の平塚君(D2)と佐藤君(M1)が優秀講演奨励賞を受賞しました。

論文情報

ガラスを用いたNASICON系固体電解質の合成に関する論文が公開されました。

Synthesis and Na+ Ion Conductivity of Stoichiometric Na3Zr2Si2PO12 by Liquid-Phase Sintering with NaPO3 Glass

Yongzheng Ji, Tsuyoshi Honma, Takayuki Komatsu

Materials 2021, 14(14), 3790

https://doi.org/10.3390/ma14143790

論文情報

平塚君(D2)のリン酸鉄系ナトリウムイオン電池正極へのレーザー照射加工に関する論文が公開されました。マリサイトはガラス化が困難ですが、レーザー照射で容易に非晶質が形成します。非晶質化することで可逆的なナトリウムイオンの脱挿入が可能になりました。これは非晶質化によって3次元的なナトリウムイオンの伝導経路が形成を強く示唆するものです。今後、固体電解質との接合により全固体電池への展開や、新活物質の創製につながる研究成果です。

Vitrification of maricite NaFePO4 crystal by laser irradiation and enhanced sodium ion battery performance
Masafumi Hiratsuka, Tsuyoshi Honma, Takayuki Komatsu
Journal of Alloys and Compounds

https://doi.org/10.1016/j.jallcom.2021.160928

受賞情報

本間准教授が米国セラミックス学会フルラス賞を受賞しました。
産業界と大学および公的研究機関から毎年5名が選ばれ、うち学術部門は年齢45歳以下の研究者1名に授けられます。受賞の対象となった業績は「機能性結晶化ガラス創製と構造制御に関する研究」です。授賞式は10月18日に米国コロンバスで開催されます。
https://ceramics.org/awards/richard-m-fulrath-awards

テレビ出演のお知らせ

日 時:6月5日(土)21:30~
放送局:フジテレビ
番組名:土曜プレミアム・大冒険クラフトバラエティー ゼロイチできんのか!?

どうぞよろしくお願いいたします。